ひょっとしてあの実況はコンセプトに合せた演技?
常に隣で見続けてきた萩原さんお話を元に、小松っちゃんの実態に迫ります。
演技?素?
サポサポでは、あの放送は決して小松さんの暴走ではないと。
萩原さん・・・・・・え~と・・・あの小松さんの実況というか性格・・・あれ自体は素です。
サポサポ決してコンセプトに合わせてキャラを作っているわけではなく?
萩原さんええ、作ってませんよ。本当に背番号や選手をよく間違いますし・・・。
言い訳じゃないんですけど、放送ブースってだいたいメインスタンドの一番奥にあるじゃないですか。
サポサポそうですね。
萩原さん特に陸上競技場ともなるとバックスタンド側は遠くてほとんど見えないんですよ。
それを一生懸命見ようとしてるんですが・・・やっぱり間違ってしまって、そこで小松さん流のお茶目なところが出ているというのが
実情です、老眼ですしね。
サポサポ言い間違いというより見間違いなわけですか。
あのテンションが素なんですか?
萩原さんええ、実際すごいですよ!
小松さん、なぜか立って放送してますからね。イスになんか座りません。
聞いていても分かると思うんですが、やっているうちにどんどん力が入ってくるんですよ。
そして最終的には立ち上がっちゃうんですよ。最後には自分でも何を言っているのか分からないくらい興奮していますね。
サポサポ放送で聞いたままですね(笑)
萩原さんある意味、甲府を一番愛している人だと私は常々思ってますよ。
アナウンサーの小松っちゃん
サポサポ小松さんって元々は山梨放送(ローカルテレビ局)のアナウンサーですよね。
高校野球で本も出版されてますし、結構花形のアナウンサーだったと聞いています。
実際のところサッカー中継についてはどうなんでしょうか?
萩原さんこれは定かではないんですが、20数年ぶりだといってました。
サポサポそうなんですか!?
萩原さんまだ現役バリバリの頃に、国立競技場で高校サッカーの決勝戦を実況したことがあったらしいんですが、
それ以来だそうです。なので相当にブランクがあるはずです。
サポサポそれではサッカー実況なんて記憶の外ですかね?
萩原さんでも、小松さんのデータや記憶力ってすごいじゃないですか?
データを大切にするっていうことに関しては本当に徹底していて、
試合の2,3時間前にスタジアムに入ったら、そこからずっとデータを見てるんですよ。
もちろんその前から資料自体は用意してますしね。
例えば主審が発表されれば、その主審は前にどこでどういうことをやったかとか、
その試合結果がどうだったかとか、どういう傾向の笛を吹くかとか全部調べるんですよ。
その辺りの熱意はすごいですね。
サポサポそれはすごい・・・。
萩原さんこれは昔からこういうスタンスのようで、特に高校野球に関してはもう本当にすごい。
「こういうことがありましたよね」っていうと何年の何月何日って全部答えられるんです。
もう林家ペーさんの誕生日のように(笑)
サポサポ生き字引ですね。
萩原さんスポーツアナとしてはやはり一時代を築いた方だけあるなって思いますよ、そういう所は。
サポサポ実況中に突発的に血液型情報とか出てきますよね。
萩原さんええ、あれも全部調べ上げてるんですよ。小松さんはその日に放送で言いたいことは全部書いて持ってきてるんですよ。
・・・ただ、実際にはその10分の1もしゃべれないんですけどね(笑)
サポサポラジオですから実況をしなきゃいけませんしね(笑)
萩原さんまあ、どうしても言いたいことがあると実況をそっちのけでしゃべっちゃう事もありますけどね。
サポサポ選手が倒れてるときとかではなく、インプレーのときであっても。
萩原さんええ、ポロっとしゃべっちゃう。
いや、まあ・・・とはいえその姿勢はすごいです。過去にそれだけの実績がある人ですからね。
サポサポ今も徐々に伝説になりつつありますけどね。
今はネットで広まったこともあり、小松さんは他のクラブのサポータからも人気がありますよね。
萩原さんそうなんですよ。
局にもなぜか山梨のごく一部の地域でしか聞けないはずなのに、県外の方からウェブでメッセージが来るんですからね。

Fatal error: Uncaught Error: Call to undefined function split() in /home/hiromedo-net/www/saposapo_webroot/interview/contents.inc:119 Stack trace: #0 /home/hiromedo-net/www/saposapo_webroot/interview/03/index.php(2): include() #1 {main} thrown in /home/hiromedo-net/www/saposapo_webroot/interview/contents.inc on line 119